HOME / ブログ / 停電に備えるためにこれだけは用意したい10アイテム!太陽光は必要?

blog

ブログ

停電に備えるためにこれだけは用意したい10アイテム!太陽光は必要?

公開日:
2024.07.27

最大90%も!太陽光発電でいくら電気代を削減できる?

  • 電気代が安くなる
  • 売電で収入UP
  • 災害時にも電気を使える

台風や地震などの災害が多い日本に住んでいると、停電してしまう機会も頻繁にあるので、心配事がつきませんよね

そんなときは、停電に備えるアイテムを揃えておくと、安心感がアップしますよ!

「どのようなものを用意しておくと安心できるのかがわからなくて、用意が難しい」

停電に備えるアイテムと聞くと、懐中電灯などを思い浮かべる人が多いと思います。

しかし、それ以外にも用意したいアイテムや停電になったらするべき行動があるので、こちらの記事でチェックしてみてください。

こちらの記事を読んでアイテムが把握できたら、少しずつ用意を始めていきましょう。

​​停電が起こったらするべき行動は?

はじめに、停電が起こったときにするべき行動を覚えておきましょう。

  • 電化製品のコンセントを抜いておく
  • 避難するときはブレーカーを落とす

①電化製品のコンセントを抜いておく

停電が起こったら、まず電化製品のコンセントを抜いておきましょう。

コンセントを抜いておかないと、電力が復旧したときに、過電流や火災につながる恐れがあります。

最大90%も!太陽光発電でいくら電気代を削減できる?

  • 電気代が安くなる
  • 売電で収入UP
  • 災害時にも電気を使える

また、コンセントを抜くことで電化製品自体が傷んでしまうのも防げます。

停電したら慌ててしまうかもしれませんが、まずはコンセントを抜くことを覚えておきましょう。

②避難するときはブレーカーを落とす

もし避難することになったら、家のブレーカーを落としておくと安全です。

停電の原因となった災害で、電気機器などが故障していた場合、電気が復旧したときに回線がショートして漏電する恐れがあるためです。

また、ブレーカーを落としておくと、電化製品の故障や火災の心配も減らせます。

家を離れる前に、忘れずにブレーカーを落とすようにしましょう。

停電に備えるための必須10アイテムをチェック

ここでは、停電したときにも安心して過ごすために備えておきたい、必須アイテムを10個紹介します。

  • 3日分の食料や飲料水
  • 懐中電灯などの照明
  • 電池やモバイルバッテリー
  • 電池で使えるラジオ
  • カセットコンロ
  • 現金
  • 衛生管理用品や育児用品
  • 体調管理に必要なもの
  • 衣類や防寒具、使い捨てカイロなど
  • 熱中症対策アイテム

それぞれ、確認していきましょう。

①3日分の食料や飲料水

停電してしまうと、冷蔵庫が使えなくなるだけでなく、電子レンジやトースター、ポットなどの調理器具も使えなくなります。

その対策として、保存がきく食料と飲料水を用意しておくのがとても大切です。

最低でも、3日分の食料や飲料水を準備しておくといいです。

長く保存できて調理器具がなくても食べられる缶詰、レトルト食品や乾パンなどを選んでみてください。

一度備えたら終わりではなく、賞味期限を定期的に確認して、入れ替えるようにしておくと

安心です。

②懐中電灯などの照明

停電になると、当然照明が使えなくなるので、懐中電灯やランタンなどの照明を準備しておきましょう。

充電タイプの場合、停電になると充電できなくて使えないので、電池を入れて使うものがおすすめです。

LEDタイプのものは長持ちで、省エネ効果もあります。

非常用バッグに入れるものや枕元に置いておくものなど、複数用意すると、より安全に使用できます。

停電のときは、明かりがあるだけで安心できるので、しっかり備えておくことが大切です。

③電池やモバイルバッテリー

状況によっては、日をまたぐような長期間の停電もあり得るので、予備の電池やモバイルバッテリーを用意しておきましょう。

特に、スマートフォンやタブレットの充電ができるモバイルバッテリーがあると、停電中も連絡手段が断たれないので安心です。

スマホ充電を複数回できる大容量バッテリーを用意しておくと、家族みんなのスマートフォンを充電できるのでおすすめです。

電源があれば、室内で過ごすときに停電の被害を最小限にできます。

④電池で使えるラジオ

災害情報を得るために、電池で動くラジオを準備しておくと便利です。

スマートフォンは、なるべく緊急連絡用に温存する方がいいので、ラジオで得られる情報がとても重要になります。

最大90%も!太陽光発電でいくら電気代を削減できる?

  • 電気代が安くなる
  • 売電で収入UP
  • 災害時にも電気を使える

電池で動かすこともできるうえ、手回し充電やソーラー充電でも使えるラジオもあるので、便利に使えそうなものを探してみてください。

⑤カセットコンロ

IHコンロを使っているご家庭の場合、停電するとコンロも使えなくなるのでカセットコンロとガスボンベがあると便利です。

ガスコンロが使えることで、食事の準備の幅が広がるので、停電中の不安な気持ちが和らぐかもしれません。

使用時には、十分な換気を行い、安全に注意しましょう。

暗い中での使用には、特に注意してください。

⑥現金 

停電時には、ATMやカード決済が使えなくなることがあるため、現金を用意しておくと安心です。

小銭や千円札を細かく準備しておくと、お店で支払ったときにおつりが出なくてお店に迷惑をかけずに済みます。

キャッシュレス生活が板についている人も多いかもしれませんが、持ち出し袋には、現金を入れておきましょう。

いざというときに何も買えないと、困らないようにしましょう。

⑦衛生管理用品や育児用品

停電しても衛生的に過ごせるように、ウェットティッシュや消毒液、トイレットペーパーなど、必要な衛生管理用品を用意しましょう。

また、小さなお子様がいるご家庭なら、育児用品も忘れずに準備しておくことが大切です。

衛生管理用品は、人それぞれ必要なものが変わってくるので、日常的に使っているものをリストアップして備えるのがいいです。

⑧体調管理に必要なもの

停電中は、空調が使えなかったり精神的に不安定になったりすることで、体調を崩しやすいです。

また、暗い中移動して怪我をしてしまうことも考えられます。

そのため、常備薬や応急手当用品を用意しておくと安心です。

特に、持病のある方や定期的に薬を飲んでいる方は、余分に薬をストックしておくようにしましょう。

⑨衣類や防寒具、使い捨てカイロなど

停電時には、空調設備が使えなくなるので、寒い時期は体を温める衣類や防寒具を準備しておきましょう。

さらに、毛布や使い捨てカイロがあると、寒さをしのげてとても便利です。

反対に、夏場には、涼しく過ごせる服や扇風機などを準備しておくといいです。

季節に応じたアイテムを、定期的に用意しておきましょう。

⑩熱中症対策アイテム

夏場の涼しい衣類や扇風機だけでなく、冷感タオルや保冷剤、熱中症対策飴などを用意しておくとより安心です。

暑い部屋を閉め切っていると、熱い空気が滞留してより温度が高くなるので、脱水が生じ、命の危険があるケースもあります。

準備できる物は、すべて準備しておくようにしましょう。

太陽光システムの導入でもしもの時も安心!

ここまで、停電したときの行動や停電に備えるおすすめアイテムを紹介してきましたが、さらに安心感の高い停電対策が「太陽光発電システム」です。

太陽光発電システムを導入すると、万が一の停電時にも、自家発電によって生活に必要な電力をまかなうことができます。

さらに、蓄電池と組み合わせれば、太陽が出ていない夜間や曇りの日でも安定した電力供給が可能になります。

太陽光発電システムは、災害時だけでなく、日常での電気代削減にもつながるので、エコな発電を取り入れられるのも魅力です。

太陽光発電システムを取り入れて、安心な生活を目指してみましょう。

停電に備える行動やアイテムを普段から見直して

今回は、停電に備えるアイテムや停電したときの行動について紹介しました。

停電したとしても、今回紹介した10個のアイテムを揃えておくと、安心して生活することができます。

停電に備えるためには、今回紹介したアイテムを中心に、自分に必要なものを用意して、定期的に見直すのが大切です。

また、太陽光発電と蓄電池を導入することで、安心感をさらに高めることができます。

興味がある方は、業者に無料でお見積もり依頼をしてみてはいかがでしょうか?

導入費用やどのぐらい発電するのかを聞いて、自分たちの生活に必要かどうか検討してみましょう。

最大90%も!太陽光発電でいくら電気代を削減できる?

  • 電気代が安くなる
  • 売電で収入UP
  • 災害時にも電気を使える

SHARE

販売実績4,500件突破!30秒で無料相談いただけます。
太陽光・蓄電池のことならお任せ!無料でシミュレーションいたします。
メールで相談する
販売実績4,500件突破!30秒で無料相談いただけます。
太陽光・蓄電池の無料シミュレーションいたします。
メールで相談する