近年、再生可能エネルギーへの関心が高まる中、太陽光発電は自宅で手軽に取り組めるエコな選択肢として注目を集めています。
しかし、初期費用が高いのではと考える方も多いはず。
そこで、国や自治体が提供する補助金制度を活用すれば、導入費用を大幅に抑えることが可能です。
また、政権交代により、今後の補助金が増加する可能性もあります。
ここでは、2024年10月時点で利用可能な太陽光発電の補助金について、国が提供する補助金と、自治体ごとの独自の補助金を徹底解説します。
太陽光発電を導入したいけど初期費用に不安を感じている方、費用対効果を最大限に高めたい方にとって、必見の内容です。
太陽光発電の国からの補助金は?
2024年10月現在は、国からの太陽光発電の補助金はありません。
太陽光発電単体の補助金は、2013年3月31日で終了しており、現在でも実施はありません。
これは、年々太陽光発電の導入費用が下がっていることが要因です。
太陽光発電の1kW当たりの設置費用は2013年時点で約40万円でしたが、2023年には約28万円まで下がっています。
ですが、太陽光発電関連の補助金は実施しており、ZEH(ゼロ・エネルギー・ハウス)補助金というものがあります。
ZEH補助金
補助金名 令和6年度「戸建住宅ZEH化等支援事業」 所官庁 経済産業省 資源エネルギー庁 環境省 対象者 ・新築住宅を建築
・購入する個人
・新築住宅の販売者となる法人対象となる住宅 ・ZEH
・Nearly ZEH(寒冷地、低日射地域、多雪地域に限る)
・ZEH Oriented (都市部狭小地等の二階建以上及び多雪地域に限る)
・ZEH+
・Nearly ZEH+ (寒冷地、低日射地域、多雪地域に限る)補助額 ・ZEH:55万円/戸
・ZEH+:100万円/戸追加補助金 ・蓄電システム:上限20万円
・PVTシステム:65万円、80万円、90万円
(方式、パネル面積により異なる)
・液体集熱式太陽熱利用システム:12万円、15万円
(パネル面積により異なる)
・直交集成板(CLT):定額90万円
・地中熱ヒートポンプ-システム:定額90万円申請期間 2024年4月26日(金)~2025年1月7日(火)17:00
※予算額61億円に達し次第終了WEBサイト 「ZEH Web ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス補助事業」
ZEH補助金は、経済産業省 資源エネルギー庁 環境省が実施するものです。
ZEH補助金の対象で、PVTシステムパネルであれば、太陽光発電と蓄電池のセットで導入する際の補助金が適応される可能性があります。
PVTシステムパネルとは、太陽光発電と太陽熱利用の両方を同時に行うことができるハイブリッドな太陽エネルギーのことです。
補助金を使うと太陽光発電はどれくらい安くなる?
一般家庭につけられる太陽光発電システムは、5kW・8kWが多いです。
ここでは、5kW・8kWの太陽光発電の設置費用が補助金を活用することで、どれくらい安くなるのか解説していきます。
また、太陽光発電の補助金が一番多くもらえる都道府県として、東京都が挙げられます。
独自の補助制度が充実しており、特に新築住宅や省エネ住宅に対する支援が手厚いです。
そして、弊社で太陽光発電の導入が多い地域の岡山県と香川県の補助金活用の事例も解説していきます。
- 東京都の5kW場合
- 東京都の8kW場合
- 岡山県の5kW場合
- 岡山県の8kW場合
- 香川県の5kW場合
- 香川県の8kW場合
それぞれ確認していきましょう。
東京都の5kW場合
設置費用:5kWの太陽光発電システムの設置費用は約144万円です。
補助金:東京都では、太陽光発電システムに対して1kWあたり12万円の補助金が支給されます。(上限額36万円)
葛飾区の「かつしかエコ助成金」により、1kWあたり8万円の補助が受けられ、5kWの場合は40万円の補助が受けられます。
36万円(東京都)+40万円(葛飾区)=76万円
自己負担額:144万円(設置費用) – 76万円(補助金) = 68万円
東京都の8kW場合
設置費用:8kWの太陽光発電システムの設置費用は約224万円です。
補助金:東京都では、太陽光発電システムに対して1kWあたり12万円の補助金が支給されます。(上限額36万円)
新宿区の「新宿区省エネルギー及び創エネルギー機器等補助制度」により、1kWあたり10万円の補助が受けられます。8kWの場合は上限額である30万円が受けられます。
36万円(東京都)+30万円(葛飾区)=66万円になります。
自己負担額:224万円(設置費用) – 66万円(補助金) = 158万円
岡山県の5kW場合
設置費用:5kWの太陽光発電システムの設置費用は約144万円です。
補助金:西粟倉村の「低炭素なむらづくり推進施設設置補助金」により、1kWあたり8万円の補助が受けられ、5kWの場合は上限額の32万円の補助が受けられます。
自己負担額:144万円(設置費用) – 32万円(補助金) = 112万円
岡山県の8kW場合
設置費用:8kWの太陽光発電システムの設置費用は約224万円です。
補助金:瀬戸内市の「瀬戸内市住宅用脱炭素推進設備導入補助金」により、1kWあたり10.5万円の補助が受けられ、8kWの場合は上限額の63万円の補助が受けられます。
自己負担額:224万円(設置費用) – 63万円(補助金) = 161万円
香川県の5kW場合
設置費用:5kWの太陽光発電システムの設置費用は約144万円です。
補助金:香川県では、太陽光発電システムに対して1kWあたり8万円の補助金が支給されます。(上限額45万円)
宇多津町の「宇多津町住宅用太陽光発電システム等設置費補助」により、1kWあたり3万円の補助が受けられ、5kWの場合は上限額の12万円の補助が受けられます。
40万円(香川県)+12万円(宇多津町)=52万円
自己負担額:144万円(設置費用) – 52万円(補助金) = 92万円
香川県の8kW場合
設置費用:8kWの太陽光発電システムの設置費用は約224万円です。
補助金:香川県では、太陽光発電システムに対して1kWあたり8万円の補助金が支給されます。(上限額45万円)
小豆島町の「住宅用太陽光発電設備等設置費補助金」により、1kWあたり4万円の補助が受けられ、8kWの場合は上限額の16万円の補助が受けられます。
40万円(香川県)+16万円(小豆島町)=56万円
自己負担額:224万円(設置費用) – 56万円(補助金) = 168万円
※各補助金の申請には諸条件があります。詳細はお問い合わせください。
太陽光発電関連の国が実施していた補助金一覧
2024年10月現在は、国からの太陽光発電の補助金はありませんが、これまでに太陽光発電関連の補助金はいくつかあります。
ここでは、過去に国が実施していた太陽光発電の補助金について解説していきます。
- 地域型住宅グリーン化事業
- 次世代HEMS補助金
- 再生可能エネルギー固定価格買取制度
- 省エネ住宅ポイント制度
それぞれ確認していきましょう。
地域型住宅グリーン化事業
所官庁 国土交通省 補助金名 令和5年度 地域型住宅グリーン化事業
(認定長期優良住宅、ZEH・Nearly ZEH、認定低炭素住宅、
ZEH Oriented)支援対象 地域の中小工務店のグループの下で行われる省エネ性能に優れた
木造住宅の新築。補助金額 限度額:140万円/戸 対象期間 令和5年度:2023年6月2日(金)で終了
令和6年度:未定WEBサイト 地域型住宅グリーン化事業
次世代HEMS補助金
所官庁 経済産業省 補助金名 次世代HEMS実証事業 支援対象 新築住宅を建築する個人 補助金額 限度額:112万円/戸 対象期間 令和5年度:2023年11月10日(金)で終了
令和6年度:未定WEBサイト 【経産省戸建ZEH】令和5年度 ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス
実証事業
再生可能エネルギー固定価格買取制度
所官庁 経済産業省 補助金名 FIT・FIP制度 支援対象 再生可能エネルギーを設置した方 買取価格 太陽光発電1kWあたり16円 対象期間 導入直後から10年間 WEBサイト FIT・FIP制度
省エネ住宅ポイント制度
所官庁 国土交通省 補助金名 省エネ住宅ポイント制度 支援対象 省エネ性能を有する住宅の新築、エコリフォーム 補助金額 ポイント交換
・省エネ
・環境配慮商品等
・地域産品
・商品券
・プリペイドカード対象期間 平成27年10月21日(水)で終了
令和6年度:未定WEBサイト 住宅:省エネ住宅ポイント制度について
太陽光発電の補助金についてご相談ください!
太陽光発電は、再生可能エネルギーの代表的な選択肢として、日本でも多くの家庭や企業で導入が進んでいます。
しかし、導入する際には「できるだけコストを抑えたい」という方も多いのではないでしょうか。
そこで、国や地方自治体が提供する補助金をうまく活用し、導入コストを削減することが賢い選択です。
地方自治体が支給している補助金が貰える可能性があるため、ご自身が該当するかどうか確認しておくと良いでしょう。
当社では、補助金のサポートが充実しており、経験豊富なスタッフが、あなたに最適な導入プランをご提案し、太陽光発電システムの魅力を最大限に活かす方法をお伝えします。
お問い合わせは無料ですので、「今こそ太陽光発電をお得に導入したい」とお考えの方は、ぜひお気軽にご相談ください。
太陽光発電の地方自治体からの補助金は?
太陽光発電の補助金がある地方自治体についてまとめました。
お住まいの地方自治体が補助金を実施しているのか、確認していきましょう。
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
山梨県
長野県
新潟県
富山県
石川県
福井県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
市町村 補助金詳細リンク 長門市 長門市HP
住宅用省エネ設備設置費補助について防府市 防府市HP
令和6年度防府市エコライフ住宅推進事業周南市 周南市HP
戸建住宅ZEH普及促進補助金宇部市 宇部市HP
再生可能エネルギー設備導入支援補助金
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
市町村 補助金詳細リンク 鹿島市 鹿島市HP
太陽光発電設備設置事業費補助金佐賀市 佐賀市HP
令和6年度佐賀市ゼロカーボン推進事業費補助金
(住宅用太陽光発電設備・住宅用蓄電池)大町町 大町町HP
大町町エコスタイルサポート事業を実施します
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
市町村 補助金詳細リンク 串間市 串間市HP
令和6年度 自家消費型新エネルギー導入促進事業
鹿児島県
沖縄県
電気代削減の詳細をもっと知りたい方へ
太陽光発電と蓄電池の組み合わせで、さらなる節約が可能です。専門家が無料でアドバイスいたします。