HOME / ブログ / 四国電力の電気代の値上げはどのくらい?理由と対策を解説

blog

ブログ

四国電力の電気代の値上げはどのくらい?理由と対策を解説

公開日:
2023.11.29

四国電力は、2023年6月から電気料金を平均で28.74%の値上げを実施しました。

今回は、四国電力の電気代の値上げの詳細や背景、それに伴う対策などを解説します。

電気代を削減したい方へ

         今なら太陽光・蓄電池の補助金が最大300万円!11,000棟の実績と20年保証で安心の太陽光発電。 戸建てなら電気代が最大500万円も削減できます。まずは無料でプロに相談してみませんか?

【即日対応可能】補助金で太陽光はいくら安くなる?

四国電力の電気代の値上げ幅はどのくらい?

四国電力は、2023年6月から電気料金の値上げを実施しており、値上げ幅は一般家庭向けの従量電灯Aで29.2%、企業向けの従量電灯Bで平均24.2%となります。

値上げの理由として、原油価格の高騰や再生可能エネルギーの導入促進費用などが挙げられています。

値上げ幅は何%?

値上げ幅は、契約アンペア数や使用量によって異なりますが、従量電灯Aでは、「260kWh/月」の場合は2,155円の値上げとなり、新料金は9,537円です。

従量電灯Bでは、「契約容量15kVA 使用量1,000kWh/月」の場合は8,086円の値上げとなり、新料金は41,471円です。

また、店舗や工場などで多くの電力を必要とされる方向けの低圧電力プランでも値上げがされており、「契約電力8kW 使用量440kWh/月」の場合は3,868円の値上げとなり、新料金は20,550円となっています。

値上げされるプランの詳細

値上げされるプランは、上記の従量電灯A、従量電灯B、低圧電力に加え、定額電灯や公衆街路灯A~C、臨時電灯A~Cなども挙げられます。

電気の利用量が標準的な家庭の場合は月間260kWh程度の利用となり、その場合の電気料金は平均して7,382円から9,537円と、約2,155円(約29%)の値上がりです。

電気代を削減したい方へ

         今なら太陽光・蓄電池の補助金が最大300万円!11,000棟の実績と20年保証で安心の太陽光発電。 戸建てなら電気代が最大500万円も削減できます。まずは無料でプロに相談してみませんか?

【即日対応可能】補助金で太陽光はいくら安くなる?

四国電力が電気代を値上げする2つの理由

四国電力が電気代を値上げする理由は、主に次の2つが挙げられます。

・原油価格の高騰

・燃料費調整制度の改定

ひとつずつ見ていきましょう

原油価格の高騰

四国電力は、火力発電所で使用する原油や液化天然ガス(LNG)の価格が高騰していることを、電気代の値上げの一つの理由として挙げています。

2020年4月から2021年3月までの間に、原油価格やLNG価格は急激に上昇しました。これは、新型コロナウイルスの感染拡大による需要減少の反動や、冬季の寒波による需要増加などが要因となっています。

四国電力は、原油やLNGの価格変動に応じて燃料費を調整する仕組みを持っていますが、それでもコスト増分を全て吸収することはできません。

燃料費調整制度の改定

四国電力は、燃料費調整制度の改定も、電気代の値上げの一つの理由として挙げています。

燃料費調整制度とは、原油やLNGなどの燃料価格が予想よりも高くなった場合や低くなった場合に、その差額を電気代に反映させる仕組みです。

これにより、燃料費の変動リスクを電力会社と消費者で分け合うことができます。

しかし、自由料金プランの燃料費調整額に定められている上限の撤廃を発表があり、2022年11月と2023年の5月に実施されました。

上限が無くなったため、どこまでも価格が上がっていくものです。

燃料費の価格高騰が進み四国電力にとって大打撃となったため、このような措置を取ったと考えられます。

電気代を削減したい方へ

         今なら太陽光・蓄電池の補助金が最大300万円!11,000棟の実績と20年保証で安心の太陽光発電。 戸建てなら電気代が最大500万円も削減できます。まずは無料でプロに相談してみませんか?

【即日対応可能】補助金で太陽光はいくら安くなる?

四国電力の電気代値上げの対策方法3つ 

ここからは、電気代を節約するための対策をご紹介します。

・省エネ家電の導入

・エアコンの設定温度を上げる

・太陽光発電や蓄電池を導入する

ひとつずつ見ていきましょう。

省エネ家電の導入

省エネ家電とは、エネルギー消費効率が高い家電のことで、エコキュートやLED照明などがあります。

省エネ家電を導入することで、電気代を大幅に削減することが可能です。

例えば、エコキュートは太陽光発電や夜間電力などの安い電気を利用してお湯を沸かし、断熱性の高いタンクに蓄えることで給湯効率を高めることができます。

また、LED照明は白熱灯や蛍光灯に比べて消費電力が約1/10で済み、寿命も長いため、ランニングコストも低く抑えることができます。

省エネ家電は初期投資が高い場合もありますが、長期的に見れば元が取れるだけでなく地球温暖化の防止にも貢献するため、積極的に検討してみましょう。

エアコンの設定温度を上げる

エアコンは夏場に欠かせない家電ですが、設定温度を1度上げるだけで消費電力を約10%節約することができます。

また、室内の温度差を小さくすることで、体への負担も軽減することができるでしょう。

さらに、扇風機やカーテンなどを併用することで、快適さを保ちつつ省エネ効果を高めることができます。

エアコンの掃除やフィルターの交換も定期的に行うことで、性能低下や故障を防ぎ消費電力を抑えることが可能です。

太陽光発電や蓄電池を導入する

太陽光発電は自然エネルギーの一種で、太陽の光を直接電気に変換する仕組みです。

太陽光発電システムを自宅に設置することで、自分で使う分だけではなく、余った分を四国電力に売ることもできます。

売電価格は固定価格買取制度(FIT)により決まり、価格は毎年少しずつ引き下げられていますが、それでも収益性は高いです。

また、太陽光発電の導入には補助金や減税などの制度も利用できる場合がありますので、詳しく調べてみると良いでしょう。

電気代を削減したい方へ

         今なら太陽光・蓄電池の補助金が最大300万円!11,000棟の実績と20年保証で安心の太陽光発電。 戸建てなら電気代が最大500万円も削減できます。まずは無料でプロに相談してみませんか?

【即日対応可能】補助金で太陽光はいくら安くなる?

四国電力の電気代値上げのまとめ

四国電力は、原油価格の高騰や再生可能エネルギーの導入促進費用などの影響を受けて、電気料金を値上げすると発表しました。

電気代値上げは、家計や経済に大きな影響を与える可能性が高いです。

しかし、省エネ家電の導入やエアコンの設定温度の上げ下げ、太陽光発電の導入など、様々な方法で対策を取ることもできます。

これらの方法を実践することで、電気代を節約するだけでなく、環境にも優しい暮らしを送ることができます。ぜひ参考にしてみてください。

電気代削減の詳細をもっと知りたい方へ

太陽光発電と蓄電池の組み合わせで、さらなる節約が可能です。専門家が無料でアドバイスいたします。

SHARE

販売実績4,500件突破!30秒で無料相談いただけます。
太陽光・蓄電池のことならお任せ!無料でシミュレーションいたします。
メールで相談する
販売実績4,500件突破!30秒で無料相談いただけます。
太陽光・蓄電池の無料シミュレーションいたします。
メールで相談する